2016年の「イースター」は3/27(日)。テーマパークやスイーツショップで、関連モチーフを見かけることも増えましたよね。イースターのシンボルと言えば卵!ということで、イセ文化財団が主催する「ハッピーイースター フェア」が2016/3/16(水)~29(火)の期間、八重洲地下街センタースポットにて開催されます☆「ハッピーイースター 卵あそびコンテスト」として毎年、作品を募集しているのだとか。
会場では子どもから大人まで幅広い年代の方が作った、卵のアート作品を展示。カラフルな飾りが施された「イースター・エッグ」は有名ですが、アイデア次第でこんな可愛らしい作品も作れちゃいます!
この作品は “小学生の部 団体賞” を受賞した作品で、卵の殻にフェルトや紙粘土を組み合わせて作られています。カラフルな色使いが子供らしく、見ているだけでも元気が出てきます♪
うずらの卵を使ったり、卵の殻を細かく砕いたり…、アイデア満載の作品にワクワク((o(^∇^)o))
今回、会場では約30点もの作品をご覧いただけます。
卵の殻を使って遊んだり、卵料理を並べてホームパーティーも楽しめます。キッシュやオムレツなど、子どもの喜ぶメニューが多いのも卵の良いところですね♪
イセ食品のWebサイトでは、イースターのおすすめレシピもチェックできます。
ハリボー ゴールドバニー 399円
ハリボー ハッピーイースター 669円
ハリボー イースター ミックス 399円
また、職場や学校でイベントを楽しみたい!という方には、イースター限定のグッズもオススメ。「PLAZA」ではイースターに関連するアイテムがいろいろ取り揃っていますが、一番人気はハリボーのイースターバージョン。「ハッピーイースター」や「イースター ミックス」など、キュートな形をしたお菓子はプチギフトにもぴったりヾ(o・∀・o)ノ゙
「ウサギ」や「ひよこ」をモチーフにしたグッズもたくさん。「WINDEL イースターボウル(1728円)」は、ぬいぐるみとチョコ、陶器製のボウルがセットになっている楽しいアイテムです。
鮮やかなカラーリングの「WINDEL バニーポーチ(972円)」は、ユニークな表情が何とも言えない可愛さ。中に入っているチョコレートボールとフルーツグミを食べ終わったら、ポーチとしても使えちゃいます♪
※ピンクは完売いたしました。
春の訪れを祝うイースター、ヤエチカで楽しんでみませんか?