くしゃみ、鼻水、鼻づまり…この季節に人々を悩ます花粉症。
症状が辛くて仕事や作業に集中出来ない!という人も多いはず。
なにか良い花粉症対策グッズはないかな〜と、「ココカラファイン八重洲北口店」へ。
気さくな店長さんと店員さんが迎えてくれました!可愛いポーズ!(笑)
お目当ての花粉症対策コーナー発見!さすがこの時期だけあって種類が沢山あるなぁ。
どれを選べば良いのか迷ったので、店長の斎藤さんにオススメ商品を聞いてみました。
ちなみに店長さんも花粉症で、ヒノキ花粉に悩まされているそう(>_<)
〈SHISEIDO〉イハダ アレルスクリーン(50g) 972円
店長さんが一番推している商品がこのイハダ アレルスクリーン。
天然温泉水が配合されていて、お出掛け前にスプレーするだけで花粉やPM2.5をブロック( PM2.5とは、大気中に浮遊する直径2.5マイクロメートル以下の物質のことを意味します。)。
去年もスプレータイプのマスク商品が人気でしたが、今回のスプレーは更にレベルアップ。
「花粉吸着防止剤」に関する特許が登録された“反発イオン技術”の成分が、花粉の反発・吸着を防止してくれます。
筆者もメイクが崩れるのが嫌でマスク着用を諦める時もあったので、これは助かる…!女性にとって特に嬉しいアイテムですね!
アレグラFX 14日分(28錠) 1,886円
こちらも毎年大好評!
アレグラFXは、薬剤師のいる薬局で買える「要指導医薬品」。アレルギー症状を緩和する医療用成分「フェキソフェナジン塩酸塩」が、医療用のものと同じ量で配合されているアレルギー専用鼻炎薬です。
1回1錠、1日2回、朝夕の服用で、24時間しっかり効果持続してくれるみたい。
既に症状が出ている人にも、もちろん効果的ですが、花粉症の症状が出にくい人の予防に特におすすめとのこと。眠くなりにくいようなので、それも大事なポイントですよね〜。
スピルリナリッチ
左から300粒 3,065円、600粒 5,122円、1,800粒 13,165円
生きた乳酸菌、コラーゲンなど、アミノ酸、ビタミン、ミネラル、その他の健康成分が配合された栄養補助食品です。健康・栄養成分が全部で50種類以上入っているという凝縮具合!これ全部を個別のサプリメントで取ろうと思ったら気が遠くなりますね…。
腸内環境を整えるので、免疫力を高め、お通じも良くなり、肌も明るくなる効果が期待できるようです。
50種類以上の健康成分をバランスよく取れる上、栄養の消化吸収率が95%もあるんだとか!たしかに、サプリメントに、いくら栄養素が豊富に含まれていても、消化吸収率が悪ければ意味がないですよね。納得です。
花粉症に効くとされているのは“生きた乳酸菌”!栄養成分をとりつつ花粉予防は一石二鳥…いや、50種類以上の要素が入っているから一石五十鳥以上?
アメリカ食品医薬品局(FDA)から、食品添加物に与えられる安全基準合格証の「GRAS(グラス)」マークもあります。
あまり日本では馴染みが無いかも知れませんが、店長さんいわく「このマークを外国人の方が見たら、おおっ!と思いますよ」とのこと。信用できる基準なんですね!
「いくら成分が良いと言っても、自分が既に飲んでいる薬との組み合わせが不安…」
そう思う方もいらっしゃるかもしれませんが、「ココカラファイン 八重洲北口店」は調剤薬局もあるので、薬剤師の方から説明を受けることもできますよ。安心して自分にあった商品を選べそうです♪
ここまで紹介してもらった商品の中では、やっぱり最初の“イハダ アレルスクリーン”が気になる!
スプレーのような透明マスクもありますが、もちろん一般的な マスクもあります。
マスク 極やわ(7枚入) 298円
高性能フィルターに加えて、耳にかける ひも が柔らかいのが特徴。幅の広いゴムを使用されていて、優しい着用感です。耳にかけていると、少しずつ痛くなってきますよね…マスクあるあるですね…。
サイズは普通サイズと、画像のような女性・子供向けの小さめサイズもあります。
個別包装になっているので、持ち運びにも便利な点も衛生的でナイス!
ココカラファイン 八重洲北口店は、旅行に行かれるお客さんや外国人のお客さんも多く来店するようです。
外国人の方に人気なのは、フェイスマスク、《KOSE》の雪肌精、《SHISEIDO》の化粧品全般など。日本のコスメは強い人気!
店頭には、免税店(Tax-Free)のポスター。
旅行に便利なトラベル用スキンケアのセットや、ストッキング、お菓子もあります!旅行前にチェックしてみてもいいかも♪
花粉症予防のアイテムも手に入れられるし、明るい店員さんから元気をもらえるお店でした♪