イタリア、フランス、スペイン、チリなど各国の選び抜いたワインを中心に、モルトウイスキーをはじめとするウイスキー、ブランデー、清酒、焼酎など、色々な種類のお酒がリーズナブルな価格で並ぶ「リカーズハセガワ」。ヤエチカ内に「リカーズハセガワ本店」と「リカーズハセガワ北口店」の2店舗を構えます。
「リカーズハセガワ北口店」では特に、輸入ワインが約800種類揃い、イタリア産を約200種類、フランス産を約200種類揃えるなど、ワインに力を入れています。その他シャンパンやスパークリングワインも、それぞれ100種類ほど常備。お店に所狭しと並ぶお酒たちに、お酒好きのスタッフの目も輝きます♡

ワインの種類がとても豊富な「リカーズハセガワ北口店」で、ワイン担当の店長さんにイチオシの赤ワインを教えてもらいました!選んでいただいたのは、アメリカ、イタリアなどの濃い赤ワイン。赤ワインは濃くて旨味のある味わいのものが人気なんだとか。

フランシスカン カベルネ・ソーヴィニヨン(750ml) 3,420円
最初に紹介してくれたのは、アメリカのカルフォルニア州ナパ・ヴァレーで造られた赤ワイン。店長オススメの理由は、その収穫地にあるのだそう!
“オーパス・ワン”と呼ばれるワイン業界で有名なカルフォルニア州ナパ郡にあるワイナリーで収穫されるワインは、超がつくほどの高級品。一般的に飲むワインにしては少々お高めなんだそう。。しかし、この「フランシスカン カベルネ・ソーヴィニヨン」は“オーパス・ワン”の隣畑で収穫されたワイン!だから隣畑で収穫環境はほぼ変わらないのに、安く手に入れることができるんです!
高品質で凝縮された味わいが口の中で芳醇に広がります。記念日や、特別な日にゆっくり味わいたい逸品ですね!

プリミディーヴォ・ディ・マンドゥーリア(750ml) 1,390円
次いで人気No.2の商品で、デイリーワインとしても人気があるイタリアのプーリア州で造られた赤ワインもオススメとのこと。万人ウケするコクのある味わいのワインが低価格で飲めると好評なんです。滑らかな口当たりでクリーンな仕上がり。リーズナブルに上質なワインを楽しみたい時にぴったりですね!

コレッツィオーネ・チンクアンタ(750ml) 2,680円
フルーツ好きの女性にオススメしたいのが、人気No.3のイタリアプーリア州のヴィンテージをブレンドした赤ワイン。樽の産地にまで徹底してこだわった圧巻のフルボディです。ブラックベリーやプルーンを煮詰めたような完熟したフルーツの香りが広がります。なめらかで、長い余韻のある極上の飲み心地が楽しめます。

シャルル・ド・モンランシーレゼルブ・ブリュット(750ml) 2,700円
フランスで大人気の有力シャンパンメゾンによる本格派のシャンパンもあります。毎年限られた数しか供給されないプレミア品なんです。
ボディの強さを与えるピノ・ノワール、フルーティさと若々しさを与えるピノ・ムニエ、気品とみずみずしさを与える白ぶどうのシャルドネがバランスよく配合されています。
金色の華やかな泡立ちの気品溢れるシャンパンは、パーティシーンにぴったり!白い花や、ハチミツの心地いい香りが広がります。

左から、ヴィレノージ ノヴェッロ(750ml) 2,100円、ツァーヘル ビオ ウィーナー ホイリゲ(750ml) 2,760円
年に一度の限定入荷で、毎年人気の新酒もあります。イタリアのマルケで生産された「ヴィレノージ ノヴェッロ」は、輝きのあるルビーレッド色で、ベリーやイチゴを思わせるフレッシュで華やかな香り。なめらかな口当たりで、みずみずしい果実味が口いっぱいに広がります。
オーストリアのグリィンツィングで造られた新酒「ツァーヘル ビオ ウィーナー ホイリゲ」は、漫画「神の雫」でも絶賛された新酒で、絶妙にブレンドされた白ぶどうの新鮮でフルーティな美味しさが味わえる辛口です。一つの畑で複数品種を混植し、同時収穫するウィーンの伝統的な手法である、“ゲミシュターサッツ”で造られているんです。

「リカーズハセガワ北口店」では、他にもビールを250種類ほど常備し、清酒は全国の20以上の蔵元と直接取引して、美味しいお酒を集めています。解禁されたばかりのボジョレー・ヌーボーもリーズナブルな価格で販売しています。また、毎週金曜日はワイン試飲販売も行っていて、自分の好きな味のワインをテイスティングできるんです!
この冬は「リカーズハセガワ北口店」のイチオシワインで、優雅なひとときを過ごしちゃいましょう♪