女性が心地よく感じる郵便局を目指して、半年前にリニューアルオープンした「八重洲地下街郵便局」。
八重洲地下街郵便局は「木のぬくもり」というコンセプトでつくられ、木目調で清潔感のあるキレイな局内。
実は、コンセプトを持って作られた郵便局は、この八重洲地下街が初めてなんです!
今後はこの八重洲地下街を第一号として、全国にもコンセプトを持った郵便局を増やしていく予定なんだとか。
この八重洲地下街から全国に広がっていくんですね…!
リニューアルされた店舗には、お客さんに嬉しい工夫が色々ありました。
各窓口や待合スペースがかなり広々としていて、居心地よくゆったりできます。
お客さんの要望に応えて売り場のレイアウトをフレキシブルに変更することも。
ATMサービスのスペースも、通りやすいように後ろのスペースを広くしたそう。
どこまでもお客さんの快適さを目指して作られています!
快適に感じるポイントが多いですね。
リニューアルされた郵便局にどんな商品があるのか、見て回ってみました!
まず入り口で目立っているのが、毎年人気の「お手軽年賀はがき」。
5枚入 450円〜。
見本が手に取りやすくディスプレイされています。
郵便局オリジナルデザインの絵柄や賀詞、ご挨拶文が最初から印刷されています。
絵柄は24種。ディズニーとコラボレートした箔押しの柄も!
金色に輝く箔押しは、よりおめでたい印象。
人気のデザインは早くに売り切れることもあるそうなので、種類豊富なうちのお求めがオススメです。
年賀状は12月15日(月)〜25日(木)頃までに出せば元旦に届けられるとのこと。
いつギリギリに出している人も、まずは年賀状の準備から始めましょう!
ちなみに、この八重洲地下街郵便局には、少し変わったポストが設置されています。
郵便カウンターの左の方に…
壁と一体になっています。なんだかスタイリッシュ!
普段見慣れているポストは、入り口の左手に並んでいますよ〜。
そして年賀はがきの隣に置かれていて、オーラを放っているものが…!
しいたけ栽培セット 2,200円(送料込)
〈商品内容〉
・しいたけ菌床ブロック1個
・栽培トレイ1枚
・スプレーボトル1個
・ナイロン袋(保湿用)1枚
・栽培説明書
なぜ郵便局にきのこが!?と驚きましたが、
郵便局では切手やはがきの他にもギフト商品やお歳暮、お中元を販売しています。
そしてこの「しいたけ栽培セット」も商品の一つ。
案内だけでなく、まさか店頭に実物が置かれているとは…!
スプレーも一緒に置いてあったので、試しにお水をシュッシュッシュッ……大きくなあれ!
一日に1、2回スプレーで水を吹きかけると、グングンニョキニョキしいたけが生えてきて、おうちできのこ狩りが可能になります。
説明してくれた局員さんが収穫した際には、バター炒めにして食べたそうです。
一度収穫しても、また水をかけていると2回目が生えてくることもあるようなので、長く楽しめそうですね!
お申し込み有効期間は今年の12月26日まで。
お申し込みは、郵便局備え付けのカタログ販売申し込み書(一般用A)と一緒に、郵便窓口または郵便局社員へお申し付けくださいね。
少し変わったギフトとして誰かに送るのも良いし、自分用に買っても楽しめそう。
同行した取材スタッフも興味津々で、購入を検討しています(笑)
しいたけ栽培セットの他にも、お中元やお歳暮に良いコーヒーセットや魚の粕漬け、他にも全国の様々なものを取り扱っています。全国のネットワークを活かした郵便局ならではの品揃え!
早めに申し込むと価格が安くなる商品もあるようなので、局内のカタログは早めのチェックがおすすめです。
皆さんは、郵便局オリジナルキャラクター「ぽすくま」をご存知ですか?
最近、LINEスタンプも登場した人気キャラクターです。
八重洲地下街の局内では、小ぶりなぬいぐるみとストラップを販売しています。
「ぽすくま」の他にも、キティちゃんや、アナと雪の女王を始めとしたディズニーキャラクターも郵便局限定グッズがありました!
郵便局限定のキャラクターグッズがあるとは新しい発見でした。
オリジナルグッズは販売時期が決まっているので、たとえ在庫が残っていたとしても販売は終了してしまうらしいです。
迷っている間に販売時期が終了してしまわないようにご注意を!
こんなに色んなものがあって、郵便局で「楽しい」と感じたのは初めてでした。
キノコの次にはどんな物が展示されるのか楽しみです(笑)
私も年賀状の準備を始めなきゃ…!
最後に、年末年始の休業日やATM稼働時間のご案内です。
【八重洲地下街郵便局 窓口 年末年始 休業日】
12/20(土)、12/21(日)、12/23(火・祝)、
12/27(土)、12/28(日)、12/31(水)~1/3(水)
【八重洲地下街郵便局 ATM 年末年始 稼働時間】
12/31(水)、1/2(金)〜1/4(日)の期間は、
ATMの稼働時間が 7:00〜21:00 となります。
1/1(木)は、八重洲地下街全館が休業となります。
年賀状やお歳暮の準備はお早めに☆
八重洲地下街郵便局の場所や詳細はコチラ。