ランチのお店がいっぱいありすぎて迷ってしまう東京駅。開店時間に駆けつけたい限定メニューを取材しました。
〈エリックサウス〉
南インドカレー専門店「エリックサウス」は、ランチタイムに行列ができる人気店です。数種類のカレーを楽しめる“ミールス”が有名な同店ですが、限定ランチは“ビリヤニ”。
11時30分~12時には売り切れてしまうので、11時の開店直後に駆け込んで「チキンビリヤニプレート」を注文!
チキンビリヤニプレート M 950円、L 1,250円
(平日 11:00~15:00 なくなり次第終了)
「チキンビリヤニプレート」は、チキンビリヤニ、サイドディッシュのサラダ、ヨーグルトライタ、エリックチキンカレーがワンプレートに盛られたセットです。たくさんのスパイスが重なった美味しそうな香りに喉を鳴らします。
チキンビリヤニはインドの最高級香り米である「バスマティライス」を骨付きチキンなどと共にスパイスを効かせて炊き上げた、いわばインド式のパエリアです。柔らかなチキンにかぶりつき、ライスもかきこめば、旨さと辛さでスプーンが止まりません。爽やかなミントもほど良いアクセントです。
スタッフさんのオススメに従って、サイドディッシュのヨーグルトライタ、エリックチキンカレーを混ぜるとさらに味が進化!一口一口の変化を楽しめるスペシャルなプレートです。
〈初藤〉
朝食も夜呑みも人気の「初藤」には、ランチ開始からわずか15分で売り切れてしまう幻の丼があります。
海鮮丼 860円
(平日12:00~ 30食限定)
平日限定30食!市場から仕入れた旬の魚が溢れんばかりに盛られた海鮮丼です。これにお椀、お漬物、小鉢がついて860円。時間前に待ち構えている方が多いのも納得の豪華なランチです。
切りつけ厚めのお刺身がぐるりと8切れ。真ん中にはマグロのブツが盛られ、サイドにも様々な具がひしめきます。丼を宝もののように抱えながら、旨味たっぷりの魚を味わってご満悦。
※日によって魚の種類が異なります。
日替わりの小鉢にもこだわりが。この日のメニューは、揚げ出し豆腐の上にトルコのお菓子などで使われるカダイフをのせたものでした。サクッとした食感のカダイフと出汁のしみた揚げ出し豆腐のコンビネーションが面白い一皿です。
12時より前に東京駅へに滑り込んで、天国のようなランチタイムを楽しみましょう。