“外反母趾にもやさしい、美しい靴”をコンセプトに誕生した「フィットフィット」。悩みに応える“機能性”と、細身に見える“美しさ”を両立したシューズを試してきました。
撥水バイカラーパンプス 9,900円+税
「フィットフィット」のシューズは、どれも人間工学に基づいたオリジナルの木型を使用し、親指の周りにゆとりをもたせた設計です。創業者自身が外反母趾に悩み、おしゃれを我慢したくない!と考えて立ち上げたブランドなので、とことん足の悩みに寄り添っているんです。
人気No.1のモデル「撥水バイカラーパンプス」は、ソフトな履き心地と足入れの良さが評判です。軽くて伸びの良い素材が、足周りをしっかりサポートしてくれます。
ヒールは足に負担がかからない3.5cm。独自に開発した3層構造のスニーカーソールを採用し、クッションを内蔵しています。実際に履いてみると、いつものパンプスとの違いは明確で「クッション性がすごい!」と取材スタッフ。
撥水加工を施しているので、汚れにくく、雨の日にも使えるのも嬉しいですね。
「撥水バイカラーパンプス」と1、2を争う人気の「ポインテッドパンプニーカー」。「パンプニーカー」はパンプスなのに履き心地はスニーカー以上と、思い切ったキャッチコピーのアイテムです。
スッキリとした美しいラインに仕上がるまで製作した木型は約10型、サンプルは100余り。“ポインテッドトゥなのに痛くなりにくい”を追求しました。
つま先に足を包み込むファブリック、かかと部分と前足部分にクッションを内蔵して履き心地抜群!!しっかりフィットして、軽やかに歩くことができます。
スクエアヒールのパンプニーカーも登場しました。トレンドも安定感も維持できるのはうれしい♪
「撥水バイカラーパンプス」と「パンプニーカー」は歩き心地やクッション性が大きく違うので、試着してみるのが一番。自分の足の悩みや使い道を店員さんに相談してみてくださいね。
足あたりが、やわらかなスニーカーも人気アイテムの一つ。スニーカーなのに履くだけで脚長になれるのが評判です。
秘密は、外から見えないインヒールが4.5cm入っていること。足あたりがやわらかな素材で痛い部分にも優しくフィット。履き口は伸縮性があり、脱ぎ履きも楽チンです。
秋冬に履きたいブーツはサイドに伸縮素材を使用して、むくむと辛い足先を解放。競技用と変わらない軽さのソールで、長時間歩いても疲れにくいのがポイントです。
リピーターの多い「フィットフィット」のシューズは、出かけるのが楽しくなりそうなシューズばかり。おしゃれを諦めないで、試しに行ってみてくださいね。