4月にオープンした「北海道フーディスト」。カウンターでソフトクリームを販売していて素通りできないヾ(。>﹏< 。)ノ゙✧*。甘いものでひと休みして、北海道の魅力がいっぱい詰まったアンテナショップをチェック♪
ソフトクリームは食券制。味は夕張メロンソフトと北海道ミルクソフトの2種類で、コーンとカップから選べますす。迷って決められない!という方にはミックスソフトも。
北海道ミルクソフト 350円
一番人気「北海道ミルクソフト」は、北海道東北部の興部町(おこっぺちょう)ノースプレインファームの牛乳を使ったリッチな味わい♪ビジネスマンは男女問わず、お一人様で休憩していく方も多いんだそうです。
ぺろりと食べ終えたら、北海道の味覚を探索!暑い季節に食べると元気になるものも沢山ありそうです。
ふらのメロンゼリー 411円
「ふらのメロンゼリー」は450g入りBIGサイズ。甘すぎず、つるりと喉を通り過ぎていきます。メロン好きなら一人で食べきれてしまうほどです。
冷凍スイーツコーナーで人気なのは、北海道フーディストオリジナルの「雪丸」。北海道産のクリームチーズに数種類のチーズをブレンドし、生クリームとメレンゲをあわせたチーズケーキです。真ん中にはハスカップの甘酸っぱいピューレをしみ込ませたスポンジ。北海道の名物が融合した新スイーツは、甘酸っぱく不思議な口どけでリピーターも多いんだそう。
店内をゆっくり回って、お肉の冷凍コーナーへ。ジンギスカン、鹿肉、牛ホルモン…。スーパーでは、なかなか手に入らないお肉が並びます。
松尾ジンギスカン 特上ラム 1,080円
一番お値段のはる「松尾ジンギスカン 特上ラム」は、北海道の有名店〈松尾ジンギスカン〉のもの。柔らかな肉質に甘辛いタレでご飯がもりもり進みます。お肉のたれは捨てずに野菜と一緒に焼いて、余さず楽しむのがコツですよ。
松尾ジンギスカン オリジナル鉄鍋 3,402円
ジンギスカン専用の鍋も販売しているので、本格的なジンギスカンを自宅で再現できちゃいます。
ジンギスカン簡易鍋 324円
初心者は、お手頃な「かんいプレート」からチャレンジ。北海道の方に倣って、アウトドアでジンギスカンを楽しむこともできますよ。
ジンギスカンのたれも北海道でメジャーなブランドが揃いぶみ。ジンギスカンはたれなしでも美味しいけれど、付けて食べればさらにおいしく食べれるそう。一度で使い切れなくても、唐揚げや野菜炒めなど他のメニューにも活躍するので、試しに買ってみるのも良いかもしれません。
行者にんにく極太一本漬 1,296円
「行者にんにく極太一本漬」は、スタミナたっぷり。
ガツンとくるニンニクの旨味と香り、付けだれのたまり醤油がお酒にも合いそうです。
ミルクカステーラ 243円
あれもこれも…と商品を抱えてお会計へ向かうと、レジ横に素朴なお菓子「ミルクカステーラ」が山積みです。お手頃価格に心が揺らいで、これも買い!
定期的に通うならおトクなポイントカードも。100円で1ポイント、500ポイントで500円券になるんですって。年に数回はポイント5倍キャンペーンをするそうですよ!
このままいくとスタンプは早々に貯まってしまいそう!店内で佇む“きたっくまさん”また遊びにきますね。