北海道・札幌すすきのに本店を置く「えびそば一幻」が、2017年5月10日にオープン。
4月にオープンしたアンテナショップ「北海道フーディスト」に続き、北海道の人気の味を堪能できるお店ができました♪
北海道では蟹やホタテなど、特産の食材を使ったラーメンが数多くありますが、中でも甘えびの旨味を活かしたラーメン「えびそば」が近年評判になっているそう♪
オープンキッチンの店内では香ばしいえびの香りが漂い、食欲がそそられる~!
注文は、スープ2種類(そのまま・あじわい)と、味付け3種類(えびみそ・えびしお・えびしょうゆ)からそれぞれ1つずつセレクト。
麺も極太麺と細麺の2種類から選べるので、色々な組み合わせが楽しめます♪
スープの「そのまま」は、北海道産甘えびの風味をそのまま活かしたストレートタイプ。「あじわい」は、甘えびのスープにとんこつスープを加え、あじわい深く仕上げたタイプ。
毎日、大量の甘えびの頭部を大きな寸胴鍋でじっくり煮込んで作られているので、旨味がぐっと凝縮されています。仕上げには「えびそば一幻」オリジナルの「えび油」と、炒めた背脂がプラスされます。
えびしお 780円
「そのまま×えびしお」。えびと塩の“海の幸”同士の組み合わせは、シンプルながらも相性抜群。立ち上る鮮烈な香りが印象的です。えび本来の美味しさが楽しめる、店長おすすめの組み合わせ(*^^*)♪
トッピングは、紅生姜で色付けし、えびの風味を練り込んだ「えびの天かす」、特製醤油に丸一日付け込んだ「とろ~り味玉」、上質な豚バラ肉をじっくり炊き上げた「チャーシュー」、甘えびの頭を焼いて粉末状にした「えび粉」。どれもスープと麺にしっくりと馴染み、旨味を際立たせています。
えびしょうゆ 780円
とんこつの濃厚さが際立つ「あじわい×しょうゆ」。
醤油の独特の香ばしい風味がスープと絶妙にマッチした一品です。
えびみそ 780円
味噌とえびの香りが食欲をそそる「あじわい×えびみそ」。味噌の風味がとんこつスープに溶け込み、芳醇な仕上がり。スープが濃厚なので、ライスをプラスすると至福の〆に。
2種類の麺は「えびそば一幻」のために作られた特注品。1950年(昭和25年)創業の老舗「森住製麺所」でつくられ、空輸で運ばれてくるこだわりの麺です。
極太麺は、もっちりと弾力があり、コク深いスープによく絡み食べ応え抜群。細麺は、スタンダードな麺でつるっとした舌触りとなめらかな喉越しで、えびの風味を引き出します。どちらもスープとマッチしていて、迷ってしまいますね。
「えびそば一幻」の器は“真紅のどんぶり”で、真っ赤な甲羅の甘えびの旨味が表現されています。
自然豊かな北海道で誕生した逸品「えびそば」。甘えびの旨味を最大限に引き出すため、手間を惜しまずとことん丁寧に日々生み出されています。